ダイエットを成功させるには
カロリー収支と目標設定
カロリー収支
前回投稿の続きになります。
目標設定
どれだけ痩せたいか?
まず①が重要です。どんな自分になりたいかを想像することで、食事はもちろんですが、トレーニングを含めた運動の選択が決まります。
ボディメイクなら筋トレになるでしょうし、趣味(野球、ランニング、ゴルフなど)をベースにするならその競技を取り入れたものになります。
いつまでに痩せたいか?
そして②です。①で想像した体をいつまでに実現したいかを考える必要があります。
意外とここの設定がうまくいかない人が多いように思います。
ここについては今後詳しく書いていきます。(ダイエットのペースについて)
基礎代謝以下になってはいけない。
それではこの①と②を元にカロリー設定をしていくわけですが、大前提として
ダイエット中の摂取カロリーは基礎代謝を下回ってはいけません。
具体的なカロリー設定
男性 1600kcal~2200kcal
女性 1300kcal~1700kcal
まとめ
今回覚えていただきたいのは、
ダイエット中の摂取カロリーは基礎代謝を下回ってはいけません。
ということです。
コメント